名前は、まだない。

you can ( not ) redo.

25→26

(パレスホテルのマロンシャンティイ) 26歳になるみたいです。お誕生日めでたいね。 申込書とかの年齢の欄まちがえてもう1枚書いたり二重線引いたりする日々が始まるね。 とにかく25→26の1年はあっという間(というか今年入ってからがあっという間。人生の最…

20230326

実家よりも品数豊富なご飯を作り続け2週間、完全に料理が好きになってきた。 NHKの『きょうの料理』のテキストを2冊古本で買った。 今冷蔵庫にあるものと、スーパーで売ってるものとで考えながら日々料理している。 とてもクリエイティブ、毎日が化学実験の…

20230319

本格的な引越しをして1週間が経った。 仕事で特に何か形として見えるものを創造している訳では無かったので、炊事により美味しい食事をモリモリ誕生させるのは、カッコよく言えば本当にクリエイティブな作業で、自己肯定感がとても上がることがよく分かった…

20230101~0212

年明けから1月と半ばが経過し、寒さはありつつも冬のピークも超えて、次第に春めいている気がしますね。今日は暖かくて春来たかと思った。 皆様どうも、お元気にお過ごしでしょうか。 1月から現在までの状況に関するお知らせが下記になります。 何となくのご…

20221231

年越し感が年々薄れているのは、12月の休みの時間が短くなっていることに大きく起因しているのだろうか。 仕事終わり→3→2→1で大晦日だとただの3連休なんだよな。 どうも、年越しそばではなく年越しタンメンを食べてなんかしっくり来ていない今日この頃です。…

20221223

お歳暮でHenriCharpentierの詰め合わせセットが3件来た、みんな安牌だと思って頼みすぎですよ、と顧問先に言いたい。 お歳暮やらカレンダーがわさわさ届き始めると年の瀬を感じる。マジで毎日2件ずつくらいお歳暮が来ておやつに困らない生活になって嬉しい。…

20221213

あまり情緒が良くなかったりする。 少し相談の上、先週一週間愛犬をいわゆる老犬用施設に預けていた。 目的は、自分がというより主に母親と父親のリフレッシュのため。もういい加減耐えきれないということで、費用は僕が持ち、預け入れることにした。 預けて…

20221209

マスクを失くした。この日本で必需品と言われれば自分の財布とスマホの次くらいにありそうな。そんな感じてマフラーに口元を隠しながら地元に戻りつつある。 人は人をホテルへ誘う。帰りたく無いとゴネる。言葉を横耳に、新宿西口から帰途に着く。 会社の忘…

無題

いやぁ寒いね。12月入って即寒くなった。 天気も暦を読めるのだろうか。 12月に入ったということはつまり税理士試験の結果が出るということですが、今年に関してはW杯の選手よろしく調整不足ということで受験を回避し、その分の手持ち無沙汰感を解消すべくIT…

ここ最近の状況など

最近また仕事に余裕が出てきたので、合間合間に他人のはてなブログをちまちま読んだりしているが、みんな結構、本当に日記って感じで長々書いたりなんかしてないんだよな。 節目節目くらいでしか使ってないこのブログだけども、何か500字くらい(3ツイート分…

24-25

もう25歳ですって。 どうしますよ、ただただ加速しているだけの人生。 最近はサッカーを観ているけども、もう若手の人とかみんな下だもんな。 21歳とかで移籍金何千万ユーロとか貰ったりしていると、俺のこのカスみたいな仕事で稼ぐ月給30万弱がかわいく思え…

2021

今年もまた年が暮れようとしている。 2021年はどういう年だったかと言われると難しいが、とりあえず1TD決めた年だったとでも振り返ろうか。キックも決めて7点だ。 2020年はやっとこさ2021年の対岸に辿り着いたな、の印象がとにかく強かった。けれども今年に…

日記

かなり忙しい。 コロナ禍も1年半が過ぎ、感染症とのとの戦いは大東亜戦争におけるミッドウェー前の旧日本海軍よろしく連戦連勝とはいかず、むしろ旧日本陸軍のようなジリ貧の戦いが続いている。 "思えば遠くへ来たものだ"と言ったフレーズが確か『氷菓』の科…

震災とオードリーのオールナイトニッポン

東日本大震災から、あと1月弱で10年が経つ。 このタイミング。2/13(土)23:08頃に福島県沖を震源とするM7.3(→7.1から修正)、最大震度6強を観測する地震が発生した。 揺れ方の気持ち悪さ。縦揺れに続いて長い横揺れ。揺れた後も残る揺れているような感覚。時間…

無題

「少年老い易く、学成り難し」これに尽きる。 今年後半、特に10月以降の記憶がほとんどと言っていいほどない。日々何を考え、どのように生活を送っていたのか分からない。あんなに頑張っていた勉強も手がつかなくなってしまい、”予備校寄ってから帰る”といっ…

トレンチコート

このご時世においてまだボーナスが満額支給されるのは大変有難い限りですので、有難く貯金とトレンチコート購入に充当予定です。 以下ツイート。 Aquascutum最高70'sトレンチコート手に入れてしまったのでもうこれ以上手に入れるべきもの無いだろ— 彡 (@comm…

最近の生活についてオフィスビルから最新の情報をお届けします。

生活には潤いがあってほしいし、日々の仕事はドラマティックでエキセントリックなものであってほしいとは常々思う。 これがデカいオフィスビルのフリーアドレスの席で書かれているものとはよもや思いもしないだろうが、書いている本人ですらなんでこんなにも…

無題

卒業‪である。 学生生活は一応終わりを迎え、初等教育6年、中等教育6年高等教育4年の足がけ16年にも及ぶ教育が終了した。終了した結果がこのザマである。これが大団円だと言えるのだろうか。決して薔薇色の青春とも言えず、かと言って青の時代だったかと問わ…

無題

COVID-19のために、何もかもが中止になった。 仕方ないとはいえ、そこまでビビることなのかとも思う。症状が重症化した時が怖いとの話があるが、まだ若者だし大丈夫だろうと高を括る自分がいるのもまた事実である。まだ若者だし…といった言説もいつまで言っ…

無題

最近は、いい生活をやっている。 例えばコップにウォッカ注いで飲みながら勉強したり、映画観たり。 街の中華屋で美味しい中華料理食べながら、流れるNHKをボケっと観たり。 夕暮れ時に駅のホームでハイボールの濃いめ飲んで、ほろ酔いのまま家路に着いてみ…

去る2019年への雑感とか。

ことし1年振り返ってみれば、どうしてこんなになってしまったんだ、みたいな感情が心にデカデカとのしかかっている。そんな1年だった。と思う。 とうとう大学も4年目に突入。3年間で取りきれなかった2単位のためだけに春学期は大学へ通い、秋学期以降はほと…

思えばどだい無理な話だったんだよな。

一昨日、好きだった人に振られた。 恋愛は好きになった方が負けという話はあるが、敗北も敗北。自分の存在価値を疑ってかかっちゃうくらいには心をボキボキに折られもう何もわかんなくなってしまった。 好きだった人は同じバイト先の同僚で、相手の方が年齢…

京都アニメーション放火事件への極私的な想い

京都・出町柳商店街にて www3.nhk.or.jp 京都アニメーションが放火に遭い、多くの死傷者が出た。亡くなられた方のご冥福をお祈りするとともに、負傷された方の快復を心よりお祈り申し上げます。 ただ、ただひたすらに悲しい出来事である。”落雷に当たったと…

人生の残滓

3期決定おめでたい!! いつだって頭をよぎるよ。やってもダメかもって。叶わないかもって。こんなに練習して、結果が出なかったらどうしようって。(中略)でも私は、頑張れば何かがあるって信じてる。 ー『響け! ユーフォニアム 誓いのフィナーレ』 黄前久…

デカルコマニーという馬がいた。

2018年4月14日 中山競馬場第5R パドックにて 久しぶりのパドック見学だった。 去る2018年4月14日。中山グランドジャンプの開催日であったこの日、僕はこのレース3連覇が懸かるオジュウチョウサンの撮影のため中山競馬場を訪れていた。 撮影の練習がてら、パ…

書くことの意義

何でこうやって書くのか、言葉を残すのか、よく分からなくなった時期があった。 大したことを書ける訳でもない。そして影響力がある訳でもないから書いたところで色んな人に読んで貰える訳でもない(数少ない読者である画面の向こうのあなた、ありがとう)。 …

ジャパンCに寄せて

自分がダービーの18頭立ての中には入れないと自覚するまでが人生における1R、芝1800m戦だとするならば それを自覚した上で尚それでも生きてゆかねばならないと決め込んでから、人生における2R、20歳以上未勝利戦が始まるのではないだろうか。 そして、これら…

喫茶店のマナーとは。

<喫茶店が抱える問題> 喫茶店に於いては、珈琲もしくは紅茶といった飲み物に多くの利幅が設けられており、ほとんどの店で飲み物の注文を必須としていると思われる。食事というのはあくまでサブ的なモノであり、そこまで多くの利幅が設けられているわけでは…

夏の災厄

「向精神薬とか飲んでたりする?」 およそ全うな人間ならば投げかけるはずもない言葉を平気で投げかけてきた彼に対して心から驚いてしまったし、同時にそんなことを言われてとても悲しくなった。 ------------------- ◆一言あればすべて…

ネット時代のひょっこりひょうたん島とは。

僕の知っている方の名前が、電波や電子、紙といった多様なメディアで放映・掲載されていた。 総務省の情報通信白書によれば、スマートフォンの普及率は56.8%、モバイル端末全体でいえば83.6%(いずれも2016年度)と、ほぼ国民全体が何らかのモバイル端末を…